「みっちゃんの山日記」は今後・・
お知らせです・・
今日も私のブログを覗きにきていただきありがとうございます
作文嫌いな私が山登りの備忘録として始めたブログ「みっちゃんの山日記」
試行錯誤で何とか続けてきましたがもうすぐ丸5年になります
ここまで長い間続けてこられたのも
いつもこうしてここに訪れてくれる皆さんのお陰です
温かいコメントにもいつも励まされ本当に感謝しています
当初は何から書き始めたらいいか整理がつかずPCと何時間も睨めっこしてました
そのうち誰かが見にきてくれていることを知り嬉しいような恥ずかしいような気持ちになったのを覚えています
表現力に乏しいので写真の数で誤魔化してみたり(汗
自分の文章を他人に見られるというのはとても勇気の要ることだと今も思っています。。。
多忙の中の記事作成は大変ですがそれ以上に教えられることは多いです
ブログをやっているからこその貴重な出会いもたくさんありました
相変わらずの拙い文章だけどここまで続けてきて良かったと思うことばかりです
さてその「みっちゃんの山日記」ですが、ついにこの日がやってきてしまいました・・
ウェブリブログのデータ容量の上限は通常約1GBです
当ブログの使用量が9割をすでに超えておりこれ以上ここで記事アップを続けることが難しくなりました
過去記事を削除することも考えたけど思い出を削除することは出来ず・・
長年慣れ親しんだウェブリブログでもうひとつブログを開設することにしました
といってもデザインや内容的なものは大幅な変更を行わず現行のまま継続する予定です
目新しさはないけどこれが私のスタイルだと思い頑張っていくつもりです
これまでこちらのブログをご覧くださり、またコメントくださった多くの皆さま、本当にありがとうございました
そしてこれからも、私の拙い文章と写真ですがどうぞよろしくお願いいたします
次回の山行記から新ブログ「みっちゃんの山日記2」にての記事アップとなります
元祖「みっちゃんの山日記」の方はこのまま残しておくつもりなのでまたご覧いただければ幸いです
「みっちゃんの山日記」「みっちゃんの山日記2」共々これからもどうぞよろしくお願いいたします
今日も私のブログを覗きにきていただきありがとうございます
作文嫌いな私が山登りの備忘録として始めたブログ「みっちゃんの山日記」
試行錯誤で何とか続けてきましたがもうすぐ丸5年になります
ここまで長い間続けてこられたのも
いつもこうしてここに訪れてくれる皆さんのお陰です
温かいコメントにもいつも励まされ本当に感謝しています
当初は何から書き始めたらいいか整理がつかずPCと何時間も睨めっこしてました
そのうち誰かが見にきてくれていることを知り嬉しいような恥ずかしいような気持ちになったのを覚えています
表現力に乏しいので写真の数で誤魔化してみたり(汗
自分の文章を他人に見られるというのはとても勇気の要ることだと今も思っています。。。
多忙の中の記事作成は大変ですがそれ以上に教えられることは多いです
ブログをやっているからこその貴重な出会いもたくさんありました
相変わらずの拙い文章だけどここまで続けてきて良かったと思うことばかりです
さてその「みっちゃんの山日記」ですが、ついにこの日がやってきてしまいました・・
ウェブリブログのデータ容量の上限は通常約1GBです
当ブログの使用量が9割をすでに超えておりこれ以上ここで記事アップを続けることが難しくなりました
過去記事を削除することも考えたけど思い出を削除することは出来ず・・
長年慣れ親しんだウェブリブログでもうひとつブログを開設することにしました
といってもデザインや内容的なものは大幅な変更を行わず現行のまま継続する予定です
目新しさはないけどこれが私のスタイルだと思い頑張っていくつもりです
これまでこちらのブログをご覧くださり、またコメントくださった多くの皆さま、本当にありがとうございました
そしてこれからも、私の拙い文章と写真ですがどうぞよろしくお願いいたします
次回の山行記から新ブログ「みっちゃんの山日記2」にての記事アップとなります
元祖「みっちゃんの山日記」の方はこのまま残しておくつもりなのでまたご覧いただければ幸いです
「みっちゃんの山日記」「みっちゃんの山日記2」共々これからもどうぞよろしくお願いいたします