白山 お池巡りと剣ヶ峰初登頂 <後編> ここからの景色もまた新鮮でした・・ (大汝峰) 私の少しあとから登ってきた男性とほぼ同時に誰もいない山頂に到着 あまり広くはない山頂にはピークを示す標柱と 背丈より高く大きなケルンが3つ並んでいました 目線と同じ高さの隣の頂には大勢の人の姿も見えて何だか爽快な気分 手を振ってみたけど・… トラックバック:02010年08月25日 山 山歩き 登山 続きを読むread more
白山 お池巡りと剣ヶ峰初登頂 <前編> 道なきピークへ・・ ◆剣ヶ峰・けんがみね・石川県/岐阜県・2,677m◆ ◆御前峰・ごぜんがみね・石川県/岐阜県・2,702m◆ 2010年8月22日(日) 《単独》 【行動時間 約7時間35分(休憩含む)】 … トラックバック:02010年08月25日 山 山歩き 登山 続きを読むread more
新穂高から双六岳 <後編> 登山口から7時間を超えようやく双六小屋に到着・・ (鷲羽岳) (アライ ゴアライズ3(3~4人用)) テン泊の受付(ひとり500円)を済ませ平らなサイトにテント設営 ここに泊まるのは2度目だけど豊富な水は無料だし広く開放的なテン場がお気に入りの場所です 空腹を満たすのにとりあえずラーメン… トラックバック:02010年08月17日 山 山歩き 登山 続きを読むread more